カネリョウメディア

RECIPE

海藻レシピ

あかもく

レンジの機種や、タッパーの種類によって加熱具合が異なるので様子を確認しながら加熱時間の調整をして下さい。 また、8等分に切った際は1本ずつラップで包んでおく事で硬くなりにくいです。( 調理時間:20分 ※冷却時間は含まない )

味付あかもくのくじら餅

1本分

エネルギー 107.8kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 4.0g
炭水化物 19.9g
食物繊維 0.4g
食塩相当量 0.3g
糖質 19.5g

8本分

味付あかもく(しょうゆ味) 1カップ(30g)
米粉 100g
●黒砂糖 大さじ5(50g)
●砂糖 大さじ1(10g)
●塩 ふたつまみ
●水 200g
くるみ(無塩・ロースト) 30g~40g

料理の工程

1 ラップを大きめにカットし、タッパーに敷いておく。 ※タッパー(11㎝×16㎝・容量850ml)を使用
2 くるみが大きい場合は、ビニール袋に入れて麵棒などで粗く砕く。
3 ボウルに米粉をふるい入れておく。
4 耐熱用の器に●の材料を入れてかき混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ500Wで4分加熱する。
5 ④を取り出し、味付あかもくを加えてかき混ぜ、かき混ぜながら米粉を少しずつ入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。
6 ①のタッパーに⑤の生地を流し入れて平らに均し、くるみを生地の全体に散らす。
7 ⑥に、ふんわりとラップをして500Wのレンジで8分加熱し、竹串を刺して生地が割かなければ取り出す。
8 ⑦の粗熱を取り、タッパーのフタをして冷蔵庫で1~2時間冷やし、8等分に切り分けて完成。